御影屋

高須光聖がキク「高須光聖×小山薫堂」 第3話

放送作家として『カノッサの屈辱』や『料理の鉄人』などを手がけ、そこからあれよあれよと美食や文化を語れる人になっていった小山薫堂さん。若くして放送作家をとても上手に「卒業」していった感のある小山さんは、高須さんにとっても当時かなり興味深かったようです。多くの人が憧れてやまない「小山薫堂の生き方」とはどのようなものだったのか?なんともゆったりとした、上品な対談回となりました。

インタビュー

第3話

2001.09

今のテレビ

高須

俺から見た薫ちゃんって、ずっと歩いてる感じなんよねぇ。
走って、必死こいて、汗なんかは絶対かきません!って
感じで仕事してるように見える。
だけど、絶対そうじゃないよね?
僕らの知らないところで、走ったりとか、
早歩きとかして、頑張ってきてるわけでしょ?

小山

そりゃやっぱり、ねぇ(苦笑)。
原稿書くときとか、絶対キツイし。
ぼーっとしてては書けないでしょ? 高須さんだって。

高須

そりゃねぇ、キツイよねぇ。
だけど、そうじゃないとダメだろうし。
それがそうは見えない、小山薫堂のそのスマート感に、
憧れを抱く作家のなんと多いことか!(笑)
小山薫堂になりたいってことで、放送作家を目指してる若い子達も、
いっぱい居るんじゃない?

小山

そんなこともないでしょ。

高須

例えば今の若い人たちへ、
作家になりたい人に言えることって、何かある?

小山

若い人達へ、ですか。
作家に必要なことって、いろいろあると思うんですけど、
一流になるためには「こだわり」が必要だと思います。

高須

うん、なるほど。

小山

だけど、そこそこ売れるためには
「バランス」こそが必要だと思う。

高須

そこって使い分けが、
すっごく難しいポイントだったりしない?

小山

そうかもしれません。
自分がそれをどこまでやれてるかって言われれば、
自信も無いですし……。
だけど、その使い分け云々以上に
本当に本当にテレビが好きな人は
「台本も自分で書けるディレクター」を
目指すべきだと思います。

高須

それは放送作家を目指すべきではなく、てこと?

小山

だって、最後に番組作るのって、
やっぱりディレクターじゃないですか。

高須

……哀しいかな、結局そうなるよね。

小山

テレビが好きで好きでどうしようもない、って
いうんだったら、やっぱりディレクターだと思いますよ。
それで台本が書ければ言うこと無し。
全部出来るから、こだわり持って、番組作れちゃうでしょ?

高須

放送作家のこだわりは、どこまでいっても
放送作家のこだわりでしか無かったりもするからね。
「俺の作ったテレビだっ!」とは、
どうしたって言いにくいよね。

小山

テレビが好きで放送作家になりたいって言ってる人は、
いや、それ、ディレクターになりたいんだと思うよ、と
言いたかったりしますけどね。

高須

あとさぁ…あんまり作家のこととは関係ないんだけども。
美味しいお店って、今、どこかなぁ?

小山

美味しいお店、ですか。

高須

かなり訊かれるでしょう?

小山

訊かれますね。

高須

俺にも教えて(笑)。

小山

どういう目的で行く、美味しい店、ですか?
一人でふらっと行ける、とか、
女の子を連れて行く、とか……。
パターンによって違うと思うんですけど。

高須

じゃあ、女の子と二人で行くのに素敵な店!

小山

だったら、やっぱり銀座の「ロオジエ」じゃないかなぁ。

高須

名前は聞いたことあるけど、やっぱりおいしいの?

小山

おいしいのはもちろんなんですけど、
サービスが素晴らしい。
すごく価格が高い店で、日本のフランス料理ではトップクラス。
予約もなかなか取れないし、
一ヶ月とか平気で待たなくちゃダメだけど、
その分の価値があると思います。
予約を入れてなくて、突然行った時にでも、
もし席が空いてればスムーズに入れてくれますしね。

高須

へぇ。偉ぶってないんだ。

小山

そうなんですよ、お客さんにすごくやさしいんです。
僕がこないだ行った時は、隣に宮崎から来たおばさんが
一人で来てたんですよ。

高須

えっ、誰かと一緒に食事っていうんじゃなくて?

小山

食べ歩きが好きで、どうしても来たくって
わざわざ食べに来たっていう。
だけど、そのおばさんにも本当にやさしく
接してくれるんですね、サービスの方が。
その徹底っぷりを見るだけでもうれしくなるくらい。
全然鼻高々でもないし、心地が良くなる。

高須

うわぁ、俺も行こう!

小山

オススメですよ~。
心地よい食事と時間を味わう、って意味では
最高の部類に入るレストランだと思います。

高須

いや、そういう表現ができるっていいね。絶対大事。
タイトルで、企画や番組の内容が、すうっと理解できるっていうのは
すごく必要で大切なことだから。
「心地良い食事と時間を味わう」。いいね。

小山

でも、それは放送作家の領域じゃないんじゃないかと、
やってる自分としては思っちゃったりするんですけどね(笑)。

高須

あー、まだ訊きたいことたくさんあったのに、
時間無くなってきたな。
俺、この後会議で。
美味しい店のこととか、またメールで訊いてもいい?

小山

どうぞどうぞ。

高須

またなんか、ゆっくり話しよう。
おもしろいことも、一緒にやってみたいし。

小山

そうですね。是非、また。

高須

じゃあ、今日のところはこんな感じで。
どうもありがとう。

小山

こちらこそ、ありがとうございました。

御影湯小山薫堂の湯おしまい
「小山さん、お忙しい中、たくさんのお話をありがとうございました!!」

おわり

放送作家

小山薫堂 さん

放送作家。脚本家。1964年熊本県天草市生まれ。
「料理の鉄人」「カノッサの屈辱」「世界遺産」など、数多くのテレビ番組を手がける。
初脚本の映画「おくりびと」では、第81回米アカデミー賞外国語映画賞を受賞。
作詞や雑誌でのエッセイ連載など幅広く活動している。
執筆活動の他、企画プロデュースやアドバイザーなども行っている。

ON
OFF